健康相談会のご案内詳細

各種健康相談会の詳細、料金等ご説明いたします。

「私の病気は、ホメオパシーで治りますか?」 このような質問を時々受けます。
でもこの質問に一言で答えることはできません。
なぜならたとえ同じ病気でも、その人の症状に合わせてレメディーを選択する ホメオパシーでは、一人として、同じパターンの処方はないからです。

  • 自分はホメオパシーにむいているかどうか知りたい方
  • 健康相談会を受ける前に、もう少しホメオパシーを知っておきたい方
  • 家族にホメオパシーを受けて欲しいが、説明がうまく出来ない方


まずは、相談前レクチャーを受けてみてください。
そして、ホメオパシーでやってみよう!と思ったら是非健康相談会を受診して下さい。

所用時間60分
参加費1,000円(資料代含む)

ホメオパシーは、心身双方の健康改善にお役立ていただけます。

  • 激しい痛みや熱を伴う急性症状に
  • 繰り返す慢性的な症状でお悩みの方
  • 免疫力をアップし、ご自身の健康管理をしたい方
  • 心の問題を抱えて悩んでいる方
  • お薬が使えない時(妊娠中やアレルギーのある方)
  • 入院中や病後の体力回復のサポートに

このような問題を抱えている方にお勧めです。

ホメオパシー健康相談会は、病名にとらわれず、お一人お一人の症状にゆっくりと耳を傾け、病気の原因となっているものを様々な質問をしながら一緒に見つけていき、あなたに最適なレメディーを選択していきます。

ホメオパシーセンター静岡浜松(U-Homoeopathy)では、ホメオパス本康優子によるホメオパシー健康相談会を行っています。

相談スタイルには、「直接相談」と「オンライン相談」があります。

  • 直接相談
    当センターにお越しいただき、面会して相談会を行います。
  • オンライン相談
    (初回は原則として直接相談にお越しいただいています。)

オンライン会議システムでの相談も可。(カメラ付き)ご希望の方はお問い合わせ下さい。

遠距離のため、あるいは身体の不調で定期的に通うことが難しい方のためにご用意していますが、出来る限り直接相談 をお勧めしています。

相談時間初回相談90分 再相談60分
相談料金初回:大人/10,000円 小人(小学生以下)/8,000円
2回目以降【前回相談から1ヶ月以内】:大人5,000円 小人4,000円
  〃  【前回相談から2ヶ月以内】:大人8,000円 小人6,000円
※前回から2ヶ月以上経過した場合は、初回と同料金となります。
お支払方法直接相談の場合 当日現金にてお支払願います。
オンライン相談の場合 後日、郵便振替または銀行振込にてお支払願います。
相談時間初回相談90分 再相談60分
相談料金・初回:
大人/10,000円
小人(小学生以下)/8,000円
・2回目以降
【前回相談から1ヶ月以内】:
大人5,000円 小人4,000円
・2回目以降
【前回相談から2ヶ月以内】:
大人8,000円 小人6,000円

※前回から2ヶ月以上経過した場合は、初回と同料金となります。
お支払方法直接相談の場合 当日現金にてお支払願います。
オンライン相談の場合 後日、郵便振替または銀行振込にてお支払願います。
  • 完全予約制です。恐れ入りますがあらかじめご予約下さい。
    (相談時間:9時~17時。17時以降の相談会をご希望の方はご相談ください)
  • オンライン相談も、あらかじめご予約いただき、 その日時に、お客様より接続をいただきます。(オンラインにかかる料金はお客様のご負担となります)
  • 直接相談とオンライン相談は、同料金です。
  • レメディーは、当センターが、信頼のおける販売店に代理で発注し、そこからお客様の元に直送されます。一部、お客様ご自身で購入していただく場合もありますが、その場合は購入方法等をお伝えします。
  • 相談料金には、フォローアップ料が含まれます。(注1)

(注1)フォローアップとは
レメディーをとり始めてから好転反応が出た時、メールや電話で無料で相談ができます。
フォローアップの期間は、選択したレメディーを摂りはじめた日から次回相談日までの間で最大で2ヶ月以内とさせていただきます。
それ以降の相談は、レスキュー電話相談をご利用下さい。

急な怪我や風邪症状などに、セルフケアーで対応しきれない時お電話にて短時間のレスキュー電話相談をご利用下さい。
お手持ちのレメディーの中から指示、または必要な新しいレメディーを選択致します。
1週間フォローアップがつきますので、安心です。
(当センターで健康相談会を受けている方、または過去に受けた方に限らせていただきます)

相談時間20分
相談料金3,000円
(別途レメディー代金が必要な場合があります。)
お支払方法郵便振替または銀行振込
  • 症状に合わせて、お手持ちのレメディーまたは新しいレメディーを選択します。
  • 通信費をご負担願います。

当センターでは、フラワーエッセンス療法も行っています。
ホメオパシーに比べて、フラワーエッセンスは主に感情面に困難を抱えている方に向いています。家族や学校、仕事における人間関係の悩みや、内なる葛藤や自己探求、幼少期から抱えている何となくモヤモヤした思い…など。どこに相談すれば良いのか分からない漠然としたお悩みであっても、その時の気持ちや思いに合ったフラワーエッセンスを飲むことで、自ら気づきを得て、考え方や行動に変化が現れます。

使用するエッセンスは主に英国バッチフラワーレメディーと、米国FESエッセンスの一部です。

相談時間70分
相談料金7,000円
(約1か月分のエッセンス服用ボトル込み)